レシピ??

ムンク

2012年07月02日 20:21

こんばんは★

終わり。。。。















じゃなくて(苦笑)


今日も、Google アナリティクスを見てたら、、、


色んな方がレシピページを見てくれてるみたいで♪

桷志田で作ってみてくださいね(^∇^)

終わり。。。。















じゃなくて(苦笑)


今日のスッキリ見たかった。。。


栗原はるみさんの『スペアリブの黒酢煮』だったんですね。。。



皆さんも知ってました???

作り方はこんなカンジみたいです★
http://www.ntv.co.jp/sukkiri/contents/kitchen/2012/new/kitchen.html

気になった方はお試しください(^∇^)


私は相方はんに作ってもらいましょうかね~♪

終わり。。。。















じゃなくて(苦笑)

レシピ繋がりでもう一つ(^∇^)


黒酢 桷志田(かくいだ) 福山黒酢株式会社FBでお知らせした。。。
http://www.facebook.com/kakuida

おごじょさん7月号の



黒酢レシピ



文字が見えなかったですね(苦笑)




だから文字を打ってみました(笑)



★黒酢ジャージャー麺★
【材料】(2人分)

中華麺‥2玉 豚ひき肉‥150g シメジ‥20g タマネギ‥80g


トマト‥50g キュウリ‥80g 深ネギ‥50g 

黒酢(ケータイ黒酢つぼ美)‥大さじ1 酒‥小さじ1 水‥70cc 甜麺醤‥大さじ1と1/2

豆板醤‥小さじ1/2 濃い口しょうゆ‥大さじ1と1/2 砂糖‥小さじ2と1/2

コショウ‥少々 ゴマ油‥大さじ1と1/2 水溶き片栗粉‥片栗粉小さじ1+水小さじ2


【作り方】
①シメジは軸を取ってみじん切り、タマネギもみじん切りにする。

②トッピング用に、トマトは飾りやすいようにスライスし、キュウリは半分に切り
 千切りにする。深ネギは縦半分に切り芯を取り、千切りにして水にさらし白髪ネギ
 にする。

③フライパンにサラダ油を熱して②の残りの深ネギをみじん切りにしたものと①を
 さっと炒め、ひき肉を加え炒める。肉に火が通ったら、黒酢(つぼ美)・酒を入れ
 軽く酸味を飛ばした後アルコールをしっかり飛ばす。甜麺醤・豆板醤を加えて混ぜ
 水を加える。

④煮立ったらしょうゆ・砂糖・コショウを加え、水溶き片栗粉を回し入れ、仕上げに
 ゴマ油を大さじ1/2入れる。

⑤たっぷりお湯で中華麺を袋の表示通りに茹でる。冷水でもみ洗いをして水を切って
 残りのゴマ油大さじ1麺にからめる。
 ※麺どうしがくっつかないように、ゴマ油でからめます

⑥器に盛り、③の肉味噌、トマト、キュウリ、白髪ネギをお好みで盛り付ける。



黒酢レストランシェフ考案♪♪


お試しください(^∇^)


ちなみに使った黒酢はこの子です★
http://www.kakuida.com/shop/post_45.html

ちなみに×2。。現在地は会社。。。


さて今日は????


今度は本当に『終わり★★』

関連記事