スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月01日

宮崎らーめん『栄養軒』篇

昨日、お昼は福山町にある『黒酢本舗 桷志田さん』へブー


その後、宮崎に行ったんで!!!!



違うかぁ(笑)

宮崎市内にある昭和39年創業、、老舗のラーメン専門店★
『宮崎らーめん 栄養軒さん』へ行きました★★




こちらのお店ではチャーシュー麺を『肉デラ』と言うらしく

オーダー★★『肉デラ!トッピング卵♪』

ジャン♪♪


これチャーシュー★


これが麺!!!!


スープ♪


卵(笑)


鹿児島のらーめんとはまた一味違うような‥


でも美味しかったですにっこり

栄養軒
宮崎県宮崎市江平2-1-6
TEL:0985-22-7758
http://eiyouken.ocnk.net/

  


Posted by ムンク at 22:46Comments(2)県外ネタ

2010年10月18日

薩長同盟『山口県岩国市』篇

この前の鉄道の日で山口県のパンフ沢山もらったんで(笑)

いざ!薩長同盟ならぬ‥ムンク勝手に同盟(苦笑)

パンフの写真なのであまりキレイではありませぬ困ったな

                                     
写真左側:ながと観光アテンダント梶山さん                
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/sys/photo/detail.php?detailID=34 
 
写真右側:山口県観光フレンズ藤本さん
http://www.oidemase.or.jp/kankoufriends/              

第4弾『山口県岩国市』
【錦帯橋】

日本三名橋★

【岩国城】

市内を一望する吉川氏の山城(桃山風南蛮造りの美しい山城)★

【岩国の白蛇】

世界でも=岩国だけに生息している(天然記念物)★


と‥

まぁ~~

こんな感じの『ムンク勝手に同盟』

さらりと見て下さい(苦笑)  


Posted by ムンク at 08:09Comments(0)県外ネタ

2010年10月14日

薩長同盟『山口県小野田市』篇

この前の鉄道の日で山口県のパンフ沢山もらったんで(笑)

いざ!薩長同盟ならぬ‥ムンク勝手に同盟(苦笑)

パンフの写真なのであまりキレイではありませぬ困ったな



                                     
写真左側:ながと観光アテンダント梶山さん                
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/sys/photo/detail.php?detailID=34 
 
写真右側:山口県観光フレンズ藤本さん
http://www.oidemase.or.jp/kankoufriends/              

第2弾『山口県小野田市』
【きららビーチ焼野】

竜王山ふもとに広がるきららビーチ焼野。南欧のリゾート地のような雰囲気平成13年
日本夕陽百選に選ばれた★

【竜王山】

春には1万本の桜が染まる。展望台に上がれば360度、周防難を眼下に望み開門海峡や九州まで
見渡すことが出来ます。また日本の夜景百選にも選ばれた★

【小野田セメント山手倶楽部】

国の登録有形文化財★


と‥

まぁ~~

こんな感じの『ムンク勝手に同盟』

さらりと見て下さい(苦笑)  


Posted by ムンク at 08:10Comments(0)県外ネタ

2010年10月13日

薩長同盟『山口県美祢市』篇

この前の鉄道の日で山口県のパンフ沢山もらったんで(笑)

いざ!薩長同盟ならぬ‥ムンク勝手に同盟(苦笑)

パンフの写真なのであまりキレイではありませぬ困ったな



                                     
写真左側:ながと観光アテンダント梶山さん                
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/sys/photo/detail.php?detailID=34 
 
写真右側:山口県観光フレンズ藤本さん
http://www.oidemase.or.jp/kankoufriends/              

第1弾『山口県美祢市』
【秋吉台】

秋吉台は日本最大のカルスト台地。国定公園及び特別天然記念物に指定されています★

【秋吉洞】

一般観光コースは約1km。温度は四季を通じて17℃で一定し、夏涼しく冬は暖かく、快適に探勝できます★

【景清洞】

壇ノ浦の戦いに敗れた平家の武将・平景清が潜んでいたと伝わる洞窟★

【大正洞】

秋吉台の東北端に位置する洞窟。戦乱や内乱のおりに里人が牛を奪われることを恐れてこの洞窟に隠したと
伝えられています★

と‥

まぁ~~

こんな感じの『ムンク勝手に同盟』

さらりと見て下さい(苦笑)  


Posted by ムンク at 20:40Comments(0)県外ネタ

2010年10月09日

おいでませ!山口県観光PR篇

天候が気になりましたが‥

多くの方に来ていただきました~『鉄道の日音符

その中、山口県観光協会の方々が各地区PRをされてましたよUP



写真左側:ながと観光アテンダント梶山さんにっこり
http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/sys/photo/detail.php?detailID=346

写真中央:美祢市観光協会さんにっこり

写真右側:山口県観光フレンズ藤本さんにっこり
http://www.oidemase.or.jp/kankoufriends/

快く写真を撮らせていただきました音符

あざぁ~すにっこり

それってザキヤマさん???困ったな



またこのネタですか(苦笑)

ブースはこんな感じでPRをされてましたよグッ







気になる方は明日もやってますよUP


親切にお話をしていただいた美祢市観光協会さんへ。。

有難うございますにっこり

ブログでお礼も変ですけど困ったな

美祢市といえば!


秋吉台★


秋芳洞★

有名ですよねグッ色んなお話を聞きましたグッ

それにながと観光アテンダントさんからもお話を聞きましたが!
こちらの市では『やきとり』が有名らしく、ガーリックパウダーをつけて
食べる習慣があるみたいです音符

そ・れ・と。。。
今月の24日、長門市でやきとり世界一に挑戦と題してグッ1本、25メートルのやきとりを焼く挑戦があるみたいですにっこり

へぇ~にっこり

観光としては『若き童謡詩人の中の巨星』と言われた金子みすゞ記念館があるのも
長門市です★★


詳しい情報は明日会場へ行ってみてはにっこり

もしくは!
美祢市観光協会さん:http://www.karusuto.com/
長門市観光協会さん:http://member.hot-cha.tv/~htb05645/index.html/

ちなみに明日もこの子は会場に来てるかもです↓
  


Posted by ムンク at 23:27Comments(0)県外ネタ