2010年10月04日
福岡Walkerを見たよ!らーめん食堂元斗好軒さん篇
タイトルの通り~『福岡Walkerを見たよ』って
飛び込んじゃった(笑)


山下町名山小学校前、らーめん食堂元斗好軒さんへ

わかりにくい場所だからって素通りしちゃい・や・よ(笑)
ここに来れば戦いの場が待っているのだから‥
さて
本日も戦ってきました★
チェストブロガームンクvsらーめん食堂元斗好軒さん『らーめん』

リングはこちら↓

いきなり出ました
スープ攻撃
あっさりとしたイメージなのに‥実は味がしっかりとしてます
さすが国内産のトンコツと鶏ガラをじっくり炊いた味だぁ~~

でもこれで驚くことなく、、ムンク‥カウント2でかえしました
攻撃の手をやめない‥らーめんさん
出ました~~~麺です

そして、、角切りチャーシュー★★

そして‥3カウント(笑)
勝者
らーめん食堂元斗好軒さん
試合時間‥13分以内
勝利者インタビューをお忙しい中、オーナー婦人に聞いてみました
もともと、オーナーは鹿児島のこむらさきさんで修行をしてました
今年3年目になります
昔ながらの味、ラーメンを目指して頑張ってます
以上、勝利者インタビューでした
さすがチャンピオンここが違いますね
ラーメンクーポンをくれました(笑)

それにこちらも↓

あなたもこのらーめん食堂で戦ってみては
?
らーめん食堂元斗好軒
鹿児島市山下町8-6鹿島ビル1F
TEL:099-227-5705
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
あ
ちゃんと近くの100円パーキングを
使いましたよ
その証拠(笑)↓

飛び込んじゃった(笑)


山下町名山小学校前、らーめん食堂元斗好軒さんへ


わかりにくい場所だからって素通りしちゃい・や・よ(笑)
ここに来れば戦いの場が待っているのだから‥

さて

本日も戦ってきました★
チェストブロガームンクvsらーめん食堂元斗好軒さん『らーめん』

リングはこちら↓

いきなり出ました



あっさりとしたイメージなのに‥実は味がしっかりとしてます

さすが国内産のトンコツと鶏ガラをじっくり炊いた味だぁ~~

でもこれで驚くことなく、、ムンク‥カウント2でかえしました

攻撃の手をやめない‥らーめんさん

出ました~~~麺です


そして、、角切りチャーシュー★★

そして‥3カウント(笑)
勝者


試合時間‥13分以内

勝利者インタビューをお忙しい中、オーナー婦人に聞いてみました

もともと、オーナーは鹿児島のこむらさきさんで修行をしてました

今年3年目になります

昔ながらの味、ラーメンを目指して頑張ってます

以上、勝利者インタビューでした

さすがチャンピオンここが違いますね

ラーメンクーポンをくれました(笑)

それにこちらも↓

あなたもこのらーめん食堂で戦ってみては

らーめん食堂元斗好軒
鹿児島市山下町8-6鹿島ビル1F
TEL:099-227-5705
気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
あ

使いましたよ


Posted by ムンク at 21:22│Comments(2)
│その他(お店)
この記事へのコメント
鹿児島の人は初対面の人に、媒体の○○見ましたよ!ってなかなか言わないから、ラーメン屋さんの御主人もうれしかったと思いますよ
ということで媒体に載った人に片っ端から会って見ましたよ攻撃(笑)を浴びせるのもいいかも。あはは…

ということで媒体に載った人に片っ端から会って見ましたよ攻撃(笑)を浴びせるのもいいかも。あはは…

Posted by ココトビ at 2010年10月05日 12:20
ココトビさんへ。。
コメント有難うございます♪
けっこう媒体社に貢献してますかね(笑)
ココトビさんも言ってみたらいかが(o^-^o)
コメント有難うございます♪
けっこう媒体社に貢献してますかね(笑)
ココトビさんも言ってみたらいかが(o^-^o)
Posted by ムンク
at 2010年10月05日 19:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。