2010年10月22日
東京蕎麦「多久馬」篇
今日は、こちらへ飛び込んじゃった★★

鹿児島市石谷町にある東京蕎麦「多久馬さん」♪
タイヨー松元店の近くにありますよ
知らなかった
江戸そばを堪能できるお店なんですが、、、
だってムンク最近ラーメン食べたので‥

(笑)
お店の方へ聞いたら。。常連さんが、、
加世田からとか~ぁ。。。
宮之城からとか~ぁ。。。
加治木からとか~ぁ。。。
など×2。。
色んな場所から来るみたいです
ムンクとしたことが‥
知らなかった
店内も落ち着いた雰囲気なのに‥


知らなかった
さて×2
蕎麦を食べたかったけど。。。
また麺だし
と!いうことで!!!!
オーダー『天丼♪』

でかぁ

平日はお昼のみ11:00~15:00
で!
土・日・祝日が
お昼と夜の営業みたいです

今度は蕎麦食べんとなぁ~~
あれ!?ここにも

必殺(笑)

‥‥
‥
すいません
東京蕎麦『多久馬』
鹿児島市石谷町1212-5
TEL:099-278-2500
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★

鹿児島市石谷町にある東京蕎麦「多久馬さん」♪
タイヨー松元店の近くにありますよ

知らなかった

江戸そばを堪能できるお店なんですが、、、
だってムンク最近ラーメン食べたので‥

(笑)
お店の方へ聞いたら。。常連さんが、、
加世田からとか~ぁ。。。
宮之城からとか~ぁ。。。
加治木からとか~ぁ。。。
など×2。。
色んな場所から来るみたいです

ムンクとしたことが‥
知らなかった

店内も落ち着いた雰囲気なのに‥


知らなかった

さて×2
蕎麦を食べたかったけど。。。
また麺だし

と!いうことで!!!!
オーダー『天丼♪』

でかぁ


平日はお昼のみ11:00~15:00
で!
土・日・祝日が
お昼と夜の営業みたいです


今度は蕎麦食べんとなぁ~~

あれ!?ここにも


必殺(笑)

‥‥
‥
すいません

東京蕎麦『多久馬』
鹿児島市石谷町1212-5
TEL:099-278-2500
気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
Posted by ムンク at 20:59│Comments(4)
│その他(お店)
この記事へのコメント
蕎麦にはうるさいトントンも行ってみらんなら!!!
Posted by トントン
at 2010年10月23日 14:16

トントンさんへ。。
行ってみて下さい(o^-^o)
意外に知らないお店って多い~んですよねぇ~
ってつくづく思いましたよ(笑)
あと、前書いた、、
鹿児島市武にある『そば処 庵(いおり)さん』も
良かったですよ♪
行ってみて下さい(o^-^o)
意外に知らないお店って多い~んですよねぇ~
ってつくづく思いましたよ(笑)
あと、前書いた、、
鹿児島市武にある『そば処 庵(いおり)さん』も
良かったですよ♪
Posted by ムンク
at 2010年10月23日 15:59

初めまして、こんにちわっ♪
行ってみたくて・・・・・
目を、ほそぉ~~~くして住所を書いていたら・・・・・
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ちゃんと、住所が書いてあったぁ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
やられやしたぁ~(笑)
ぜひ、行ってみまぁ~す(@⌒ο⌒@)b ウフッ
行ってみたくて・・・・・
目を、ほそぉ~~~くして住所を書いていたら・・・・・
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ちゃんと、住所が書いてあったぁ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
やられやしたぁ~(笑)
ぜひ、行ってみまぁ~す(@⌒ο⌒@)b ウフッ
Posted by morie
at 2010年10月24日 11:31

morieさんへ。。
コメント有難うございます♪
ムンクも今度こそは蕎麦を食べてみます(o^-^o)
お店からもらった資料が見えづらくて
すいません(苦笑)
コメント有難うございます♪
ムンクも今度こそは蕎麦を食べてみます(o^-^o)
お店からもらった資料が見えづらくて
すいません(苦笑)
Posted by ムンク
at 2010年10月24日 12:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。