2010年11月17日

可否館(こーひーかん)篇

今日はこちらへ飛び込んじゃった★★

実は‥前から気にはなってたんですけど困ったな

鹿児島市永吉町にある可否館(こーひーかん)さん♪
可否館(こーひーかん)篇

店に入ると広々とした空間!!!
可否館(こーひーかん)篇

店内でイベントとかもされるそうで。。。

また来年の2月にもケーナ(気鳴管楽器)の

演奏者のrenさんのミニコンサートを予定してるそうでグッ

ちなみに前回は可否館さんのブログをどうぞ
    ↓    ↓     ↓
http://www.coffee-kan.com/?p=63

さて今日のランチは。。。
焼きサンド★ポテトサラダ(カレー風味)★
可否館(こーひーかん)篇

焼きサンドは『ポテトサラダ』『ピザ』などもあるんですが。。。

一番注文が少ない‥

あ!可否館さんすいません困ったな

オーダーの時お話した内容をブログで(苦笑)

チャレンジャームンクグッ

うまぁにっこり

しかも‥

今日は時間を忘れ‥

けっこうオーナーさんと話込んでるし困ったな

お店を出て速攻仕事モードに切り替えましたが(笑)

話は変わりますが、、とある方のブログを見て音符

常連さんは、オーナーさんを館長さんって呼んでるみたいで★

知らなかった困ったな

リサーチ不足で‥


でもそこが!飛び込みの輪のいいところでもあるわけで困ったな

きっとその常連さんの中には、6年前まで天文館でされてた時の

方もいるかもですにっこり

ここで疑問?????


何回ぐらいいけば常連ってやつになれるんだろう(笑)

しまった困ったな話がかなり脱線困ったな

ようするに!

永吉町に雰囲気のいいお店み~ぃつけ音符

お店の前に駐車場があります★
可否館(こーひーかん)篇

それに第2駐車場も★★
可否館(こーひーかん)篇

また脱線してしまった(苦笑)

可否館(こーひーかん)
鹿児島市永吉町2-30-10
TEL:099-286-0678

気になった方は是非行ってみてね音符

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(その他(お店))の記事画像
10月ランチ
ちくりん館。。
ムンクはここにいたよ!
浜勝★
今日の弁当!
今日の弁当!
同じカテゴリー(その他(お店))の記事
 10月ランチ (2011-10-02 10:29)
 ちくりん館。。 (2011-06-19 12:35)
 ムンクはここにいたよ! (2011-01-31 13:02)
 浜勝★ (2011-01-12 12:41)
 今日の弁当! (2010-12-27 12:34)
 今日の弁当! (2010-12-24 12:42)

Posted by ムンク at 00:13│Comments(2)その他(お店)
この記事へのコメント
お疲れ様です(^o^)


私と息子、一応、「常連」です(^^;)

息子のお気に入りは、ガトーショコラ(^o^)

私のお気に入りは、お持ち帰り豆の「ブレンドB」です(^o^)

館長さん、コーヒーと、木材には、メッチャ詳しいですよ!
Posted by じゅじゅ at 2010年11月17日 06:10
じゅじゅさんへ。。

そうなんだ("⌒∇⌒")

館長さんは人柄がよさそうな感じでしたよ♪

常連さんってことはコーヒーにはこだわりを持ってそうですね(^◇^)

ムンクはかなりのビギナーです(苦笑)
Posted by ムンク at 2010年11月17日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可否館(こーひーかん)篇
    コメント(2)