2010年08月17日
HANASAKAN Café(ハナサカン)篇
こちらへ飛び込んじゃった★
紫原にあるHANASAKAN Café(ハナサカン)さん。。。

店内は落ち着いた雰囲気。。
また心地よいBGM
外を見れば桜島★

景色がキレイだからもちろんサマーナイト花火大会の予約は
ほぼ完売みたいな★

お昼はタコライスをペロリ(笑)

デザートは抹茶のアイスにトマトのゼリーがのっちゃって~

抹茶が濃厚で好きな味でした★★
この内容で980円なり~~
満足×2
HANASAKAN Café(ハナサカン)
鹿児島市紫原6-51-25
TEL/FAX:099-813-5460
http://www.btvm.ne.jp/~mo-g/contents/hanasakancafe.html

あ
私以外で4年前からの常連さんが来られてて。。。
どうやら久しぶりだったみたいで。。。
でもフレンドリーに話をされてました(スタッフさんが)

お客さんを大切にされてるんだなぁ~~
市立美術館内には姉妹店hana Caf'eがあるそうで
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
あ
ちゃんとビジネスの話もさせていただきました

紫原にあるHANASAKAN Café(ハナサカン)さん。。。

店内は落ち着いた雰囲気。。

また心地よいBGM

外を見れば桜島★

景色がキレイだからもちろんサマーナイト花火大会の予約は
ほぼ完売みたいな★


お昼はタコライスをペロリ(笑)


デザートは抹茶のアイスにトマトのゼリーがのっちゃって~

抹茶が濃厚で好きな味でした★★
この内容で980円なり~~

満足×2

HANASAKAN Café(ハナサカン)
鹿児島市紫原6-51-25
TEL/FAX:099-813-5460
http://www.btvm.ne.jp/~mo-g/contents/hanasakancafe.html

あ

私以外で4年前からの常連さんが来られてて。。。
どうやら久しぶりだったみたいで。。。
でもフレンドリーに話をされてました(スタッフさんが)


お客さんを大切にされてるんだなぁ~~

市立美術館内には姉妹店hana Caf'eがあるそうで

気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
あ

ちゃんとビジネスの話もさせていただきました

2010年08月17日
菓子工房 グラース篇
こちらへ飛び込んじゃった★
お忙しい中、オーナーさんすいません。。
宇宿にある菓子工房 グラースさんへ。。

駐車場も広いし、、
ロールケーキも種類が豊富で

甘いのが苦手な私でも思わず
美味しそうって思っちゃったわけで(笑)


今はリビング新聞さんで広告をされているみたいで
広告が出た時はみなさんチェックしてね


個人的にはあの美味しそうなイメージをテレビで流れたら。。。
菓子工房グラース
鹿児島市宇宿町2064
TEL:099-265-8566
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★

お忙しい中、オーナーさんすいません。。

宇宿にある菓子工房 グラースさんへ。。

駐車場も広いし、、

ロールケーキも種類が豊富で

甘いのが苦手な私でも思わず
美味しそうって思っちゃったわけで(笑)


今はリビング新聞さんで広告をされているみたいで
広告が出た時はみなさんチェックしてね



個人的にはあの美味しそうなイメージをテレビで流れたら。。。

菓子工房グラース
鹿児島市宇宿町2064
TEL:099-265-8566
気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
2010年08月17日
お好み焼・鉄板焼 千房鹿児島店篇
久しぶりにお客さんの所へ
飛び込みました★
ビジネス3:食べたくて7の比率

フレスポ近く天保山公園前
食いだおれ大阪老舗の味
千房鹿児島店★
TEL:099-255-7001
http://www.chibo.com/shop/shop_detail.php
ランチメニューを始めて
初食べをしたわけで
見覚えのあるメニューが

ボランティアで作成したメニューを活用していただいてました
お好み焼を食べたいわけなんですが‥
実は歯が‥‥
あまり噛めない(笑)
7月頃、吉本芸人「なだぎさん」と同じ症状で
入院・手術をしてたわけで
まだ完治が

話が脱線したわけで
話は戻りますが焼そばランチを
ペロリ
美味しかった

気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
飛び込みました★
ビジネス3:食べたくて7の比率


フレスポ近く天保山公園前
食いだおれ大阪老舗の味
千房鹿児島店★
TEL:099-255-7001
http://www.chibo.com/shop/shop_detail.php
ランチメニューを始めて
初食べをしたわけで

見覚えのあるメニューが


ボランティアで作成したメニューを活用していただいてました

お好み焼を食べたいわけなんですが‥
実は歯が‥‥
あまり噛めない(笑)
7月頃、吉本芸人「なだぎさん」と同じ症状で
入院・手術をしてたわけで

まだ完治が


話が脱線したわけで

話は戻りますが焼そばランチを
ペロリ

美味しかった


気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★