スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月24日

第1回九州ラーメン総選挙1位暖暮(ラーメン)初上陸篇

第1回九州ラーメン総選挙1位を受賞したブー

ラーメン暖暮さんUPUP

その天文館店へ飛び込んじゃった音符

8月12日にオープンされたお店です★





ビジネスの話は玉砕しましたが困ったな

私も以前、福岡にいましたが知りませんでした★汗

とりあえず普通にラーメンを。。。音符



個人的な感想です音符
福岡の一蘭さんにどことなくスープ・麺が似ている感じ困ったな

とても好きな味ですにっこり


従業員の方に聞いたら、食べたお客様も同じような事を
いう人もいたらしくブー


でも美味しいのは事実なわけでグッ

芸能人も食べてるんでしょうねぇUPUP



ラーメン暖暮天文館
鹿児島市千日町7-2
TEL:099-223-7076
http://www.danbo.jp/



気になった方は是非行ってみてね音符

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
  

Posted by ムンク at 22:00Comments(3)その他(お店)

2010年08月24日

本格中華 和盛居篇

本格中華をリーズナブルに楽しめるお店

和盛居(わさい)さんへ。。


でチラシをもらっちゃった困ったな





確かにお得そう~音符

今度行ってみますブー

和盛居
鹿児島市千日町3-5
099-225-1600
ホットペッパーさんではhttp://www.hotpepper.jp/strJ000761051/

気になった方は是非行ってみてね音符

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
  

Posted by ムンク at 00:07Comments(2)その他

2010年08月23日

鹿児島ピアノ配送センター篇

今日はお客さんのところへ飛び込んじゃった★

大変お世話になっているところです音符

社長様も篤い方でグッ

だから皆さんに伝えたい(笑)

始めは単にピアノの配送だけかな~って思ってましたが

ピアノ配送以外にも、金庫・重量物運搬

OA機器運送などもされてますUP

しかも全国配送ネットワーク!!



普通のご家庭の皆様にも嬉しい情報が!


その1:ピアノ預かり

その2:ピアノ買取(学校や公民館の公共機関のピアノも買い取ります)

その3:ピアノクリーニング


その4:ピアノレンタル(発表会、結婚式、演奏会など)


その5:ピアノ用品販売


その6:ピアノ調律・塗装修理



一つ、一つの仕事が丁寧だから県外からのお客様なども
いらっしゃるみたいですよ★

鹿児島ピアノ配送センター
鹿児島市川上町1986-2
TEL(099)244-2353 
http://www.kagoshimapiano.co.jp/

気になった方はお問い合わせしてみてね音符

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
  

Posted by ムンク at 20:15Comments(0)その他

2010年08月22日

PASTA PASTA~動物園篇

写真を整理してました困ったな

動物園がリニューアルした時ぐらいに行ってます音符

KKBマミーズクラブでも取上げられた平川のPASTA PASTAさん音符

ここでランチを音符





PASTA PASTA
鹿児島市平川町2905
099-261-3616

そして動物園UP

この時、龍馬君は寝てました困ったな


でもその他、沢山の動物を見ました★★






























白熊さん達がいなかったのが残念でしたが困ったな

久しぶりに動物園に行ったら満喫しますねにっこり

しかもいい運動にもなるし(笑)

  

Posted by ムンク at 23:21Comments(0)その他

2010年08月22日

炭火焼工房黒平篇

写真を整理してたら出てきたので

掲載しちゃった(笑)


まぐろラーメンでお馴染みの

串木野みその食堂さんの系列「炭火焼工房黒平さん」



この時はもちろんハンバーグ♪


この時は車だったのでもちろんノンアルコール♪



炭火焼工房 ハンバーグ、ステーキ黒平
いちき串木野市下名4285
TEL 0996-32-9681 
http://www.a-misono.com/hamburg.html  

Posted by ムンク at 22:06Comments(0)その他(お店)

2010年08月22日

花火の後は大安へ篇

昨日は、かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会へ。音符

もちろん、帰りは渋滞です困ったな





花火の後、渋滞をさけようと思い天文館で

ご飯を食べて帰ろうかと。。。音符

でも、渋滞でしたが困ったな


4年ぶりぐらいに行きました★

天文館山之口にある「大安さん」音符


車なのでノンアルコールです困ったな


いつも注文する定番のもも焼音符


彼女はもも焼が苦手だったみたいでメールに
夢中(笑)困ったな


これまた定番の玉子焼き音符


今日は、花火大会だったので予約なしで
すんなり店に入れました★UP


大安
鹿児島市山之口町9-1
099-224-6611
  

Posted by ムンク at 13:07Comments(0)飛び込みプライベート

2010年08月21日

Mixiネタですいません(チロル堂)篇

2007年夏の思い出★★

この頃はよくイベントの仕事を頂いてましたUP

音楽大道芸パフォーマーのチロル堂の皆さんですUP





http://s-m-j.com/outline.html

イベントと言えば今日は花火大会ですよね音符

人が多そうだなぁ~~困ったな  

Posted by ムンク at 12:54Comments(0)その他

2010年08月20日

桜島~垂水そしてラーメン篇

また×2。。

mixiの写真ネタを整理してたら出てきたので

紹介をって★★

桜島・垂水足湯満喫コースにっこり(笑)

道の駅たるみず「湯っ足り館」の足湯に行って~音符




垂水市牛根麓1038-1
TEL:0994-(34)-2237 
http://www2.synapse.ne.jp/asiyuttarism/


桜島溶岩なぎさ公園足湯に行って~音符




全長101mの、屋外では日本最大級の施設UP



そして長渕兄貴の叫びの肖像で一緒に叫んで(笑)




2004年8月、長渕剛のオールナイトコンサートが
赤水町採石場跡地で開催され、7万5000人の観客で盛り上がった。
それを記念して建てられたモニュメント。



最後はラーメン音符

ズバかご(土曜放送)でB級グルメで取り上げられた

桜島ドライブイン『マグマラーメン』をペロリにっこり







旅の駅桜島 桜島ドライブイン
鹿児島市桜島赤水町1469
TEL:099-293-3558


う~んUP

懐かしいムフッ(笑)



気になった方は是非行ってみてね音符

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
  

Posted by ムンク at 23:49Comments(0)飛び込みプライベート

2010年08月20日

こだわりパン あんじぇりこ篇

吉野町にある
「こだわりパン あんじぇりこさん」へ飛び込んじゃった音符







今はプレーオープンセール中です★





お客さんが沢山買いにきてましたよ音符


第1回目セールは8/19~21日

第2回目セールが8/23~24日

期間中は全品10%OFFだそうです音符




実は、お店で食パン部門人気No.1ホテル食パン370円を
買っちゃいました★★



10%OFFでしたし音符


ほんのり甘みのある生地、お子様でもペロリって

お店に書いてありましたが、

ホントでしたUP


そしてグランドオープンセールがブー

8/26~28日(9:00~18:00)

特典1:お買い上げ金額の30%を金券で還元!

特典2:500円以上購入された方に
ハンドメイドコースター2枚組をプレゼント!(数量限定‥なくなり次第終了)

だ!そうです★にっこり










どうですかみなさん?(笑)

こだわりパン あんじぇりこ
鹿児島市吉野町3224-13
TEL:099-243-0356
吉野町帯迫交差点を少年自然の家方面へ向かいます音符

目の前にはファミリーマートさんがありますよUP



気になった方は是非行ってみてね音符

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
  

Posted by ムンク at 21:48Comments(0)その他(お店)

2010年08月20日

レジェブルー(7 月オープン) 篇

お昼どきなのに飛び込んじゃった音符

先ほどはオーナーさんすいません。。有難うございます困ったな

7月にオープンした桜ヶ丘Aコープ横にあるレジェブルーさん★




今週のリビングさんに掲載されてるお店です〜音符


リビングさんで紹介されてる

リコッタチーズのフルーツタルトを間近でみたわけで〜




チーズ好きにはたまらなそ〜〜ぉUP


ちなみにさっきみたら残りわずかだったような

!チーズのフルーツタルトはお一つ350円音符



その他にも、色んなスイーツがありましたよ★




レジェブルー
鹿児島市桜ヶ丘5-2-11
TEL:099-275-3040


気になった人は行ってみてね音符


また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★  

Posted by ムンク at 13:08Comments(0)その他(お店)