2010年08月19日
Kazamidori(カザミドリ)最近オープンしたお店篇
伊集院にあるオシャレなお店へ飛び込んじゃった★
2010年8月上旬にオープンされたANTICA OSTERIA kazamidoriさんへ


オーナーさんも今どきのイケメンさんです。。
上記コメントは個人的な感想。。私と比べたらはるかにってこと
(笑)
その中、営業を。。。検討して頂き有難うございます。
お昼だったんで、ランチもいただきました。。。
始めに前菜は、、、
じゃがいものスープ★
たこのマリネ★
いわしのマリネ★
サラダは生ハムとサラミなど×2

次に自家製フォカッチャ★★
う~~ん

そして自家製麺のパスタ(クリームソースベース)
食べたくて写真を撮る前に一口食べました(笑)
パスタ麺が変わった感じでしたよ

そして最後のデザートは
オレンジとサフランのグラニテ(シャーベット状の氷菓)★
チョコプリンとアイス★
チョコプリンは甘すぎず食べ終わった後もほのかに味が残る感じで。。。

このBコースが1,250円
道路を挟みお店の向かい側に駐車場もありますよ★
Kazamidori(カザミドリ)
日置市伊集院町下谷口1980家村ビル1F
TEL:099-272-1171
地図はこちらhttp://www.mapion.co.jp/m/31.62431943_130.40149444_10/




気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★

2010年8月上旬にオープンされたANTICA OSTERIA kazamidoriさんへ



オーナーさんも今どきのイケメンさんです。。
上記コメントは個人的な感想。。私と比べたらはるかにってこと

その中、営業を。。。検討して頂き有難うございます。

お昼だったんで、ランチもいただきました。。。

始めに前菜は、、、
じゃがいものスープ★
たこのマリネ★
いわしのマリネ★
サラダは生ハムとサラミなど×2


次に自家製フォカッチャ★★
う~~ん


そして自家製麺のパスタ(クリームソースベース)
食べたくて写真を撮る前に一口食べました(笑)
パスタ麺が変わった感じでしたよ


そして最後のデザートは
オレンジとサフランのグラニテ(シャーベット状の氷菓)★
チョコプリンとアイス★
チョコプリンは甘すぎず食べ終わった後もほのかに味が残る感じで。。。


このBコースが1,250円

道路を挟みお店の向かい側に駐車場もありますよ★
Kazamidori(カザミドリ)
日置市伊集院町下谷口1980家村ビル1F
TEL:099-272-1171
地図はこちらhttp://www.mapion.co.jp/m/31.62431943_130.40149444_10/




気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
2010年08月19日
焼肉アリラン飯店 大川 鹿児島店篇
日置市伊集院町にある3年前にオープンした
焼肉アリラン飯店 大川 鹿児島店さんへ飛び込んじゃった
横浜(旦那さんのご実家)のほうには2店舗経営している
らしく、著名人(オリンピック選手、柔道鈴木選手)も
お客様みたいです★


そんな焼肉アリラン飯店 大川 鹿児島店さん
地元メディアも取上げてます~
先月は月刊誌リープさんとか。。。

KTSさんのナマ・イキVOICEさんとか。。。
店内の雰囲気もいい感じです★
駐車場も沢山あるし(20台)
メニューも宴会コースもあるし
もちろんお昼のランチもやってますよ
アリラン飯店 大川 鹿児島店
日置市伊集院町猪鹿倉721-5
TEL:099-272-1129
地図はこちらhttp://www.citydo.com/prf/kagoshima/guide/sg/555000875.html



気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★

焼肉アリラン飯店 大川 鹿児島店さんへ飛び込んじゃった

横浜(旦那さんのご実家)のほうには2店舗経営している
らしく、著名人(オリンピック選手、柔道鈴木選手)も
お客様みたいです★



そんな焼肉アリラン飯店 大川 鹿児島店さん
地元メディアも取上げてます~

先月は月刊誌リープさんとか。。。

KTSさんのナマ・イキVOICEさんとか。。。
店内の雰囲気もいい感じです★

駐車場も沢山あるし(20台)
メニューも宴会コースもあるし
もちろんお昼のランチもやってますよ

アリラン飯店 大川 鹿児島店
日置市伊集院町猪鹿倉721-5
TEL:099-272-1129
地図はこちらhttp://www.citydo.com/prf/kagoshima/guide/sg/555000875.html



気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
2010年08月19日
チェスト館 篇
以前、飛び込み訪問。

今日は電アポ後、飛び込んじゃった★
忙しい中、お時間を頂き有難うございます~
企画を考えてまたお伺いします★★
大駐車場・とれたて新鮮野菜や
農産品加工物など。。



毎年1月から5月までイチゴ狩りを楽しめるみたいです★★
通りかかったらブラリ寄り道はいかが(笑)
11月にはイベントをされるみたで
チェスト館
日置市伊集院町竹之山220-1
TEL.099-273-9525



あ
商品には地元生産者や加工者の名前が書いてありるみたいで
「生産者の見える店」を店の売りにしてそうです★
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★

今日は電アポ後、飛び込んじゃった★
忙しい中、お時間を頂き有難うございます~

企画を考えてまたお伺いします★★
大駐車場・とれたて新鮮野菜や
農産品加工物など。。



毎年1月から5月までイチゴ狩りを楽しめるみたいです★★

通りかかったらブラリ寄り道はいかが(笑)

11月にはイベントをされるみたで

チェスト館
日置市伊集院町竹之山220-1
TEL.099-273-9525



あ

「生産者の見える店」を店の売りにしてそうです★
気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
2010年08月19日
織姫館(榎木孝明さんイベント)篇
今日、天文館を営業で回ってたら
本場大島紬アンテナショップ「織姫館」さん前で
大島紬親善大使の「榎木孝明さんトークショー」
があったわけで。。
ちょっと見ちゃいました(笑)


トークの中で、今度主演映画
半次郎の話題が、、

白石美帆さん久しぶりのスクリーンのような
食いつきが違う方向ですね(笑)
あ!風月堂さんで半次郎饅頭が出るそうで。。。
実物の榎木さん~
男っとこ前ですなぁ~~~

本場大島紬アンテナショップ「織姫館」さん前で
大島紬親善大使の「榎木孝明さんトークショー」
があったわけで。。

ちょっと見ちゃいました(笑)


トークの中で、今度主演映画
半次郎の話題が、、

白石美帆さん久しぶりのスクリーンのような

食いつきが違う方向ですね(笑)
あ!風月堂さんで半次郎饅頭が出るそうで。。。
実物の榎木さん~
男っとこ前ですなぁ~~~

2010年08月18日
花の木冷菓堂(ジェラート)篇
以前も、営業で訪問してた場所です。
鴨池のタイヨー近くのやなぎ保育園の横にあります★

今日も飛び込んじゃった。
リニューアルしたみたいで色んなメニューがあって

試食でおおすみ茶のジェラートをいただきましたが
美味しかったぁ
今日はモナカタイプジェラートを買っちゃったわけで(笑)
抹茶&小豆モナカ★

花の木冷菓堂
鹿児島市鴨池新町28-22
TEL:099-251-1192

気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★

鴨池のタイヨー近くのやなぎ保育園の横にあります★

今日も飛び込んじゃった。
リニューアルしたみたいで色んなメニューがあって


試食でおおすみ茶のジェラートをいただきましたが
美味しかったぁ

今日はモナカタイプジェラートを買っちゃったわけで(笑)

抹茶&小豆モナカ★

花の木冷菓堂
鹿児島市鴨池新町28-22
TEL:099-251-1192

気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
2010年08月18日
中華料理天香楼篇
打ち合わせがあったんで飛び込んじゃった
ダイエー鹿児島店内にある天香楼

中華以外にピザやパスタ
デザート、、、ラーメンまであって






すべてが食べ放題★
お昼のランチバイキングは60分:980円
夜のディナーバイキングは90分:1280円
ついでにお昼を食べたわけで(笑)
中華料理天香楼
鹿児島市鴨池2-26-30
ダイエー鹿児島店内1F
TEL:099-255-4896
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★

ダイエー鹿児島店内にある天香楼


中華以外にピザやパスタ
デザート、、、ラーメンまであって







すべてが食べ放題★
お昼のランチバイキングは60分:980円

夜のディナーバイキングは90分:1280円

ついでにお昼を食べたわけで(笑)

中華料理天香楼
鹿児島市鴨池2-26-30
ダイエー鹿児島店内1F
TEL:099-255-4896
気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
2010年08月17日
HANASAKAN Café(ハナサカン)篇
こちらへ飛び込んじゃった★
紫原にあるHANASAKAN Café(ハナサカン)さん。。。

店内は落ち着いた雰囲気。。
また心地よいBGM
外を見れば桜島★

景色がキレイだからもちろんサマーナイト花火大会の予約は
ほぼ完売みたいな★

お昼はタコライスをペロリ(笑)

デザートは抹茶のアイスにトマトのゼリーがのっちゃって~

抹茶が濃厚で好きな味でした★★
この内容で980円なり~~
満足×2
HANASAKAN Café(ハナサカン)
鹿児島市紫原6-51-25
TEL/FAX:099-813-5460
http://www.btvm.ne.jp/~mo-g/contents/hanasakancafe.html

あ
私以外で4年前からの常連さんが来られてて。。。
どうやら久しぶりだったみたいで。。。
でもフレンドリーに話をされてました(スタッフさんが)

お客さんを大切にされてるんだなぁ~~
市立美術館内には姉妹店hana Caf'eがあるそうで
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
あ
ちゃんとビジネスの話もさせていただきました

紫原にあるHANASAKAN Café(ハナサカン)さん。。。

店内は落ち着いた雰囲気。。

また心地よいBGM

外を見れば桜島★

景色がキレイだからもちろんサマーナイト花火大会の予約は
ほぼ完売みたいな★


お昼はタコライスをペロリ(笑)


デザートは抹茶のアイスにトマトのゼリーがのっちゃって~

抹茶が濃厚で好きな味でした★★
この内容で980円なり~~

満足×2

HANASAKAN Café(ハナサカン)
鹿児島市紫原6-51-25
TEL/FAX:099-813-5460
http://www.btvm.ne.jp/~mo-g/contents/hanasakancafe.html

あ

私以外で4年前からの常連さんが来られてて。。。
どうやら久しぶりだったみたいで。。。
でもフレンドリーに話をされてました(スタッフさんが)


お客さんを大切にされてるんだなぁ~~

市立美術館内には姉妹店hana Caf'eがあるそうで

気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
あ

ちゃんとビジネスの話もさせていただきました

2010年08月17日
菓子工房 グラース篇
こちらへ飛び込んじゃった★
お忙しい中、オーナーさんすいません。。
宇宿にある菓子工房 グラースさんへ。。

駐車場も広いし、、
ロールケーキも種類が豊富で

甘いのが苦手な私でも思わず
美味しそうって思っちゃったわけで(笑)


今はリビング新聞さんで広告をされているみたいで
広告が出た時はみなさんチェックしてね


個人的にはあの美味しそうなイメージをテレビで流れたら。。。
菓子工房グラース
鹿児島市宇宿町2064
TEL:099-265-8566
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★

お忙しい中、オーナーさんすいません。。

宇宿にある菓子工房 グラースさんへ。。

駐車場も広いし、、

ロールケーキも種類が豊富で

甘いのが苦手な私でも思わず
美味しそうって思っちゃったわけで(笑)


今はリビング新聞さんで広告をされているみたいで
広告が出た時はみなさんチェックしてね



個人的にはあの美味しそうなイメージをテレビで流れたら。。。

菓子工房グラース
鹿児島市宇宿町2064
TEL:099-265-8566
気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
2010年08月17日
お好み焼・鉄板焼 千房鹿児島店篇
久しぶりにお客さんの所へ
飛び込みました★
ビジネス3:食べたくて7の比率

フレスポ近く天保山公園前
食いだおれ大阪老舗の味
千房鹿児島店★
TEL:099-255-7001
http://www.chibo.com/shop/shop_detail.php
ランチメニューを始めて
初食べをしたわけで
見覚えのあるメニューが

ボランティアで作成したメニューを活用していただいてました
お好み焼を食べたいわけなんですが‥
実は歯が‥‥
あまり噛めない(笑)
7月頃、吉本芸人「なだぎさん」と同じ症状で
入院・手術をしてたわけで
まだ完治が

話が脱線したわけで
話は戻りますが焼そばランチを
ペロリ
美味しかった

気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
飛び込みました★
ビジネス3:食べたくて7の比率


フレスポ近く天保山公園前
食いだおれ大阪老舗の味
千房鹿児島店★
TEL:099-255-7001
http://www.chibo.com/shop/shop_detail.php
ランチメニューを始めて
初食べをしたわけで

見覚えのあるメニューが


ボランティアで作成したメニューを活用していただいてました

お好み焼を食べたいわけなんですが‥
実は歯が‥‥
あまり噛めない(笑)
7月頃、吉本芸人「なだぎさん」と同じ症状で
入院・手術をしてたわけで

まだ完治が


話が脱線したわけで

話は戻りますが焼そばランチを
ペロリ

美味しかった


気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
2010年08月16日
コンディショニングジムTRY篇
以前、飛び込んだお店へ今日も行っちゃいました
6月ぐらいにオープンしたお店
介護予防やシェイプアップ、
筋力アップなど最新式マシンで体験出来る
コンディショニングジムTRYさんへ。。。
8月29日、トレーニングマシンの
開発者「大岡さん」がお店に
来られてセミナーを開催するみたいで、、、
忙しいそう‥‥
その中、色々と広告の提案させていただき有難うござます★
セミナーは無料みたで、
時間があったら行きたいとこなんですが

●正しい筋トレ方法を学びたい方
●体力に自信のない方
●体の動きを軽くしたい方
●正しい介護予防を学びたい方
●老化が気になる方
●腰痛・肩こり・膝痛の方
●物を軽くもてるようになりたい方
●正しい介助方法を学びたい方
必見です★★
資料に書いてありました
コンディショニングジムTRY
鹿児島市武1丁目30-24 2F
TEL:099-298-5396
中州陸橋近く。。。
気になった方は是非行ってみてね
また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
あ!そういえば以前訪問した時、
レノヴァ鹿児島に所属している人が
教えているスタッフにいたような
プロは本格的に体を鍛えるんでしょうね~~

6月ぐらいにオープンしたお店

介護予防やシェイプアップ、
筋力アップなど最新式マシンで体験出来る
コンディショニングジムTRYさんへ。。。
8月29日、トレーニングマシンの
開発者「大岡さん」がお店に
来られてセミナーを開催するみたいで、、、
忙しいそう‥‥

その中、色々と広告の提案させていただき有難うござます★

セミナーは無料みたで、
時間があったら行きたいとこなんですが


●正しい筋トレ方法を学びたい方
●体力に自信のない方
●体の動きを軽くしたい方
●正しい介護予防を学びたい方
●老化が気になる方
●腰痛・肩こり・膝痛の方
●物を軽くもてるようになりたい方
●正しい介助方法を学びたい方
必見です★★
資料に書いてありました

コンディショニングジムTRY
鹿児島市武1丁目30-24 2F
TEL:099-298-5396
中州陸橋近く。。。
気になった方は是非行ってみてね

また一つ飛び込みの輪が広がったかな★★
あ!そういえば以前訪問した時、
レノヴァ鹿児島に所属している人が
教えているスタッフにいたような

プロは本格的に体を鍛えるんでしょうね~~
